• BLANCA
  • Profile
  • 魅せ方・話し方講座

BLANCA 〜印象に残る魅力UPな話し方サロン〜

BLANCA
フランス語で【白】を意味します。

誰もが真っ白な状態から色をつけ
変化し羽ばたいていく…

凛した姿の色
華やかな姿の色
可憐な姿の色etc…

BLANCAでは、
皆様がお持ちの魅力を最大限に引き出し、
心を掴み印象に残る魅せ方・話し方など
本来あるべき姿を導き出し、
色をつけるお手伝いをいたします。

その他、MC、各種司会も承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

2019.08.20 00:13

残暑

おはようございます。気づけば8月もお盆をすぎました。梅雨が長かったぶん、明けたら一気に猛暑、酷暑でしたね。さて、Blogをご無沙汰しておりましたが、その間、健康診断を受けました。今年、幼馴染をガンで亡くし、また、身内に大腸ガン、子宮ガンの者がおりましたので、長らく敬遠しておりました大腸内視鏡検査を受けました。周囲からの不安煽りもどこ吹く風、全く苦痛ではなくほ...
2019.05.22 23:24

スピーチの場にて

久し振りの投稿となりました。5月もいよいよ後半ですね。昨日は息子の学校に今年度入学された保護者の皆様を歓迎するお食事会でした。我が子の学校は寮のある学校でして、我が家の地区ではほぼ全員が寮生なので 保護者間の関係性も学年を超えて密になります。12歳を過ぎた男の子を親元から手放すということにどのような思いがあったのかは経験者にしかわからないこと。様々...
2019.05.06 09:52

価値観とか

長かったGWもいよいよ終わりますね。新しい時代を迎え皆様はいかがお過ごしでしょうか?私事で恐縮ですが、3日に誕生日を迎えました。毎年、誕生日には自己内省をします。
2019.05.01 03:43

令和

令和になりました。改めましてこれからも宜しくお願い申し上げます。
2019.04.25 23:21

楽しいを楽しむ♪

おはようございます。いよいよ平成から令和へカウントダウンですね…さて、私、選挙ウグイスがひと段落したのも束の間…喉を酷使したからか、アレルギー(花粉)の影響か、ここのところ喉の調子というか、声がイマイチです💦プレゼンやデモンストレーションの前には軽く発声練習、ナラシをするのですが…さてさて、それはさておき、今、私の中で【楽しいを楽しむ】ことがテーマになって...
2019.04.16 23:48

優先順位とQOL

おはようございます。4月も半ばを過ぎいよいよ平成のしめくくり名残惜しさもなきにしもあらず…さて、年号が変わる今、改めて私自身、自分のビジョンと方向性を考え直し整理しております。何を優先するか何を尊重するか何を捨てるか例えば…身近なこんなことでも。近い=家賃高い、けど便利で通勤楽=ストレスなしor遠い=家賃安い、けど不便で超満員電車通勤=ストレス大QOL(qu...
2019.04.10 23:40

男性からも…あなたのシメージって?

おはようございます。統一地方選第一弾、無事に終わりましたね。投票率の低下は未来を変える大きな問題だと改めて感じました。私のところでは、都内近郊のみならず、地方候補からも問い合わせをいただき、本当にありがたいことです。どの事務所でもウグイスの重要性を気づいていらっしゃる方も多いということでしょう。そう、イメージがそのまま反映されますから。さて、新年度が始まり、...
2019.04.01 04:29

写真の撮られ方

カメラを向けられたとき自然と笑顔になれますか?緊張してしまいガチガチになったりしませんか?ポージングもまずは自分が一番綺麗に見える向きを知ることから。
2019.04.01 02:56

新元号 決まる

新元号が決まりましたね。令和れいわ新しい時代の幕開けです。変わる変われる変わるとき残り1ヶ月の平成に感謝しつつ。新しい時代へ向けて私自身も変わります。より高みを目指して✨
2019.03.29 21:39

ウグイス始まる‼️

おはようございます。いよいよ、平成最後の選挙スタート‼️ウグイス達も一斉に🎤をにぎり各選対で奏でています。今年の初日。近年稀に見る寒さ💦私は白タートルにPLSTのウォームリザーブパンツナイキのコルテッツで。
2019.03.25 23:29

フンワリorタイト?パーティ風景その2

おはようございます。昨日のパーティ風景皆様からの反響がとても宜しく。。。楽しさが伝わったのでしたら良かったです😊
2019.03.24 23:36

パーティー風景その1

おはようございます。先日、静岡で開催された素敵な会にお呼ばれし、MCを担当させていただきました。

Copyright © 2025 BLANCA 〜印象に残る魅力UPな話し方サロン〜.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう